厚子・東光・フィッシュ東北緊急援助基金ボストン創設者に対する外務大臣表彰
在ボストン日本国総領事館
7月12日,日本外務省は,厚子・東光・フィッシュ東北緊急援助基金ボストン創設者に対し,日本とアメリカ合衆国との間の相互理解の促進への貢献により,外務大臣表彰を行うことを発表した。
厚子・東光・フィッシュ(東光厚子)女史は,フィッシュ・ファミリー財団理事として10年以上にわたり貧困層支援を中心とした社会貢献に努めている他,ボストン日本協会理事を長らく務め,日本と当地の友好関係強化・相互理解促進に多大な貢献を行ってきた。1975年からは,マサチューセッツ州知事アドバイザーとして,日本と同州の間の観光・経済開発,貿易及び文化交流に関して有益なアドバイスを行った。また,Asian Task Force Against Domestic Violenceでは家庭内暴力から女性を救う活動を行っているほか,日本人女性のリーダーシップ向上を目指す研修プログラムJapanese Women's Leadership Initiativeの運営などでも活躍し,当地で最も社会的活動で活躍している日本人女性である。昨年の東日本大震災では,いち早く「東北緊急援助基金ボストン(Japanese Disaster Relief Fund Boston)」をボストン日本協会等と共に設立し,現在も被災者支援活動を継続している。
日本外務省は,長年に亘るこれらの活動によって,同女史が日米交流及び対日理解促進に果たしてきた貢献は極めて大きいものであると認め,その貢献を称え,その活動に対する一層の理解と支持を得るため,外務大臣表彰を行うことを決定した。
同女史に対する表彰状の授与式は,後日適当な時期に実施される予定である。
◎お問い合わせ先
在ボストン日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Boston
Federal Reserve Plaza 22nd Floor,
600 Atlantic Ave., Boston, MA 02210
TEL:617-973-9772,FAX:617-542-1329